<秘密研究所>

NCFメンバーのプチコン研究記です。たまにプチコン以外の話題もあります。


データ保存(NCFMUSEQ)

2014/12/07


コンソールを使ってのデータの読み書きに挑戦してみました。





すごく簡単でした。
INPUT関数でキーボード入力を取得し、SAVE、LOAD関数で読み書きするだけです。

あらためてBASICの親切さを感じました。


これで入力した音楽情報を保存しておけるようになりました。

恒例の残課題を書いておきます。
次々思いつくので、減っては増えを繰り返してますが。

・曲全体の長さを選べるように
・MML出力(あとUIのみ)
・ベロシティ、パン、音色、Qの入力
・表示範囲外の描画(オクターブ:できた シーケンス:表現方法がむずい・・・)
・スティックによるシーケンス移動を指定小節数単位で移動できるように


そろそろ完成させないと飽きてしまいそう。


<前回記事へ
シーケンサの見た目がそれっぽくなった(六日目)[2014/12/05)]
次回記事へ>
ベロシティ・パン入力(NCFMUSEQ)[2014/12/09)]

TOPへ


Copyright(c) Nakanoshima Candy Fragment All rights reserved